歯を削る機器の滅菌について
- 2014.07.11
- お知らせ
先日、読売新聞に「歯削る機器 7割使い回し」という記事が書かれました。
「歯を削る機器」はお口の中に入れて使う器具であり、しっかりとした消毒、滅菌をしなければ院内感染につながる可能性もあるという内容でした。
最近は特に滅菌や消毒に対する関心が高まっているようです。
当クリニックでは、この「歯を削る機器」の滅菌を確実に行っています。
「院内設備」のコーナーで紹介している洗浄器「ミーレ」によって血液や唾液等のタンパク質を分解、洗浄し、
クラスB滅菌器「リサ」によって確実な滅菌を行ってから使用しています。
クラスB滅菌器とは、手術室でも使用できるレベルの滅菌が出来る滅菌器であり、
通常の蒸気圧滅菌器よりも高いレベルの滅菌を行う事が出来ます。
当クリニックは患者さまに安心して治療をお受け頂けるよう、これからも努力して参ります。